Petit Pointe一期生。幼少期より児童舞踊を伴範子に師事。昭和音楽芸術学院バレエ科卒業後、フリーとして山崎広太、江原朋子、Sean Curran等のコンテンポラリーダンス作品に出演。
2004年オーストリア・バレエ・カンパニー東京に入団。【真夏の夜の夢】のパック、【雪女】の主演等、国内外の公演に多数出演。
【魔笛】やコンテンポラリー作品の振付も担当。 2011年退団後は異なるジャンルのアーティストとコラボレーションし、インスタレーションやパフォーマンス等を行っている。
Petit Pointeベビー・エレメンタリークラスを担当。
Petit Pointe一期生。昭和音楽芸術学院バレエ科卒業後、2004年オーストリア・バレエ・カンパニー東京に入団。国内外の公演に参加。
古典作品をはじめ【雪女】【MOSES】など、ABC-TOKYOの代表的な創作作品に数多く出演し、2010年【浦島太郎】の主役に抜擢される。【ヨセフ&マリア】のマリア、【神の道化】のジョバンニ、【マッチ売りの少女】の少女等の主な役を踊る。2014年退団。
2015年よりマユミキノウチ バレエスタジオにて指導にあたる。
Petit Pointe全クラスを担当。
2007年チャイコフスキー記念東京バレエ団入団。セカンドソリストとして国内外公演に出演。
主なレパートリーとして、【白鳥の湖】三羽の白鳥、【ラ・バヤデール】パ・ダクシオン、【ラ・シルフィード】3人のシルフィード、マラーホフ版【眠れる森の美女】妖精キャンディード、イリ・キリアン振付【ドリーム・タイム】。
2017年に退団。同団付属の東京バレエ学校にて指導にあたる。
Petit Pointe大人のやさしいバレエクラス・ジュニア・シニア・ヴァリエーションクラスを担当。
Petit Pointe七期生。15歳で単身渡米、4年間のバレエ留学とヒューストンバレエⅡの研修を経て、チェコ、クロアチアの国立劇場でソリストとして踊る。
2016年拠点を日本に移し、モデルとしての活動をスタート。
現在はNow Fashion Agencyに所属し、CM・雑誌・広告等幅広く活躍しながら、認定トレーナーの資格を持つ、GYROTONIC®︎ GYROKINESIS®︎ のカルチャースクール講師やパーソナルトレーニング指導を行っている。
Petit Pointeジュニアクラスを担当。
2005年チャイコフスキー記念東京バレエ団入団。主な役柄として、【ジゼル】のパ・ド・ユイット、子どものためのバレエ【ねむれる森の美女】のデジレ王子、モーリス・ベジャール振付【春の祭典】の生贄、2014年海外ツアーでは【ギリシャの踊り】のソロ、東京バレエ団創立50周年〈祝祭ガラ〉でノイマイヤー振付【スプリング・アンド・フォール】、同年9月、岩国公演にて【ドン・キホーテ】バジル、12月、ワイノーネン版【くるみ割り人形】の王子などを踊る。
2015年プリンシパルに昇格し、2016年4月に退団しフリーに転身。現在に至る。
Petit Pointeアダジオクラスを担当。